中国が実質マイニングも不可能になるネットワークの規制を検討しているという話も飛び交ってきてますね。
どこまで信憑性があるものかはわかりませんが。
ブロックチェーンのノードにアクセスすることも禁止されてしまって、マイニングも不可能になると。。。
これが本当に可能なら+中国政府が本気なら、もう少し下げもくるかもです。
取引量としては以前ブログに書いたとおり中国の存在は規制以降は10%程度と小さくなったものの。
保有量としてはそれなりにあるのでは?と思われるからです。
最悪のケースでは。
20万円台での指値トライ価値ありかもしれません。(希望的妄想)
とまではいかなくとも、多少下値で指値入れると良さそうですね。
ただ。。。
中国でのビットコイン価格はそこまで下がっていないので怪しいです。
どうせ、最終的にはそこまで規制しないのでは?とも疑ってしまいます。
中国にとっては、外貨?獲得の手段なわけですし。
あと、ネットワークの接続だけの話なら、いくらでも回避もできそうですしね・・・。
ビットコインの動きは勉強になるから見ているものの、最近、もう正直ワイドショー的なものしか感じません・・。
どうぜホールドするなら、関係ないので。
でも、本当にそうなって中国が排除されていくなら、ビットコインはなんかスッキリしますね。
中期的にはどちらにせよ、良い環境になるのでは?と思います。
最も嫌なパータンとしては、これを機に中国政府が本気でビットコインを裏で操ろうとしてくることですが・・
ということで、シンプルに記載してみます。
中国でマイニングが禁止されて、ビットコインは今後どうなる?
中国は取引所を9月30日に閉鎖するという話が出て暴落したのはブログにも書いた通りです。
さらに中国で規制が進むようですね。
ビットコインのノードへのアクセスが禁止されそうという話が出てきてます。
ソースはこの方のブログ。
今回の中国関連もむちゃくちゃ情報が速いですね。
→ 中国は海外ビットコイン取引所とクライアントへの接続を切断する可能性が浮上
なるほど・・。
なんでも統制下に置きたい中国なら普通にやってきそうな内容です。
ということで、これで中国でのマイニングが不可能になるとどうなるか?ですよね。
中国で本当にネットワークによる規制が可能なら、ビットコインが大暴落する可能性が。その理由は?
そもそも、この中国でビットコインノードへのアクセスが不可能になり、マイニングが不可能になるかもという規制の話の前に。
ビットコインに投資している中国の一般の方々なら・・
先日の取引所閉鎖の情報で、面倒がいやだからとりあえず売っておこうかなと思います。
今回の暴落は日本人が売っている量も多そうですが、中国が先導しているのは間違いなさそうですしね。
で、これを見ていると、今も中国の売りが先行して、また下げてきています。
今の下げが、恐らく今回の中国でのマイニングができなくなるのでは?
といいますが、中国からビットコインのノードにアクセス出来なくなるのでは?
という話の影響かなと。
もしこれが本当に可能なら。そして本気なら・・
中国のお金持ちでも面倒を避けるために一気に売り込むかもしれません。
もう国内で使えない、国内からアクセスできなく本当になるなら。
中国の多くの方々にとって、もうこの通貨の価値を確保する意味合いが無くなるのですから。
追記:ただ、その後の中国の価格をみていると、戻してきていますね。
そんなに影響なかったのかも。。。まあ、ネットワークだけの話なら、何とでもなりますしね。。
そんなに買いましチャンスは来ないってことですかね。
買いましチャンス!を妄想したのですが、無念です。
中国からビットコインのノードに本当にアクセスできなくなるなら、本気で中国勢の投げ売りが始まるかも?今回は20万円ぐらいまでくるか?
中国の取引所閉鎖だけなら・・
そこまで影響はないだろうなとは思っていました。
実際、30万円あたりで反転しましたし、仮想通貨の総額も100Bドル程度を底にして切り替えしてきましたし。
ただ。
それは、中国のマイナー(恐らく、ビットコインを大量に保有する方々)やお金持ちなどホルダーが、BTCを保有し続けるだろうと思ったから。
でも、国内からビットコインの処理が出来なくなるなら。
もう私がお金持ちなら、面倒なので手放しますね。
ということで、もしこれが本当なら、今回は結構きつい下げが来そうだな・・・と予測しています。
でも、冒頭に書いたとおり、中国政府がそこまでやるとも思えませんし。
何とでもすり抜ける方法はありそうなので、微妙かもしれません。
指値少しずつ入れて待ってみようかなと思います。
完全なる希望で、恐らくまた完全な規制ではなく、そこまで下がらないというオチなのでしょうけど・・。
しかしそれでも7月16日の暴落ぐらいのレベルで、まだまだ高くなったなあというイメージはありますし。
最悪ケースだと・・・。
中国がビットコインやマイニングを国家で統制して活用しようとしてくることでしょうか。
となると、一時的にはビットコインに嫌気がさす人も出て来るのでは・・・と思っていますので。
ただ。
どうなっても、ロシアや各国の動きを見ていると、やはりまだ長期的にはかなり上がっていきそうだとは思っているのですが。
あ、なので長期分で保有しているものは、面倒なので何も動かしませんけどね。
あくまで短期での遊び分だけです。
これは何度も書いてきたとおりなのですが。
これまでの教訓から、下手にトレードするより放置が良いと思ってますし。
何より、最も人生で貴重な時間が勿体無いです!
参考 : サラリーマンのキャッシュフロー構築において、最も貴重な、魔法のような資産は時間!!!
ですので、あくまでその程度の、今の相場の動きでそういうニュースが出ていたという今後の参考にて。
今回の暴落だけを単体で眺めるよりは、過去からの経緯を見てみると面白いかと思います。
1年前のことなどを考えると、今ジタバタしなくても・・・という気はしますよ。
前提が崩れない限りは。
⇒ ビットコインが高騰するも今後は暴落の原因は!?2017年から2018年の今後の相場予測。
このようなことも交えつつ、私の経験した内容をシェアするメルマガをやっています。
結構多くの読者さんと双方向なやりとりをバンバンやっています。知っている事なら、何でもバンバンシェアさせて頂いてます。
投資というぐらいなので、まずは登録直後は簡単なタネ銭づくりのネタからご紹介しています。